活動報告


2021年度事業計画

1.方針
本会は、会員の連絡を密にして、活動の促進、相互の研修、情報交換を図るとともに、青森県スポーツ協会、青森県教育委員会の協力のもと、各競技団体をはじめとしたスポーツ関連団体との連携により医科学的側面から「スポーツの普及・振興」と「競技力向上」に向けて、諸事業を積極的に進める。

2.重点目標
(1). 各競技団体に医事委員会あるいはメディカル・ファミリーの設立を働きかけ、指導者、ならびに選手を対象に、とくにスポーツ現場におけるメディカル・コンディショニング・サポートの重要性を認識させていく。
(2). スポーツ医学全般に渡って充実したサポートが提供出来るよう、各専門分野のスポーツドクターに呼び掛け幅広い領域からの会員確保に努める。
(3). アスレチック・トレーナー、スポーツ栄養士、スポーツファーマシスト、スポーツデンティストとの連携をより一層密にして、より広く、より深いメディカルサポートを推し進めていく。

3.事業 (1). 研修・研究事業
・青森県(教育庁、スポーツ協会)スポーツ関連事業・委員会への参加、協力
・第80回国民スポーツ大会(2026 年)『青の煌めきあおもり国スポ』に関わる各種会議
   競技力向上対策本部、強化対策委員会、競技運営専門委員会など
・第49回青森県スポーツ医学研究会後援、助成(9月4日)  【資料4】
・2021年度日スポ協公認スポーツ指導者等表彰者推薦
   スポーツドクター 佐藤 英樹 先生
・三重国体ドクターズミーティング(9月24日)
・日本スポーツ協会加盟団体スポーツドクター代表者協議会(3月)

(2). 主な大会・競技会へのドクター派遣・帯同

① 全日本スキー選手権フリースタイル競技・スノーボード競技
    鰺ヶ沢町  4月8日(木)~10日(土)
石橋恭之、木村由佳
千葉大輔
② 2021マエダ桜まつり健康マラソン大会       中止
    青森市
③ 第1回あおもり桜マラソン             中止
    青森市
③ 第9回弘前ちびっこマラソン大会
    弘前市  6月20日(日)
大鹿周佐
④ 2021青森県ユニバーサルスポーツ大会       中止
    青森市
⑤ 第28回青森県民駅伝大会
   青森市  9月5日(日)
坂本祐希子、千代谷真理
円山宏洋、柳澤道朗
⑥ 2022ジュニア室内陸上大会
    青森市  1月 日( )
大石裕誉
⑦ 第48回東北総合体育大会
    山形県  8月20日(金)~22日(日)
⑧ 第76回国体本大会
    三重県  9月25日(土)~10月5日(火)
⑨ 第77回冬季国体スケート・アイスホッケー競技会
    栃木県  1月24日(月)~30日(日)
⑩ 第77回冬季国体スキー競技会
    秋田県  2月17日(木)~20日(日)

(3). MC、検診事業
 ・高校野球メディカルチェック(青森地区、八戸地区、弘前地区、西北五地区)
 ・小・中学生野球肘検診(青森市、弘前市、むつ市)
 ・陸上競技選手を対象としたメディカルチェック(7 月 9-11 日、青森県国体予選会、むつ市)
 ・体操競技選手を対象としたメディカルチェック

(4). チームメディカルサポート
  Bリーグ「青森ワッツ」
  Jリーグ「ヴァンラーレ八戸

(5). 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
 ・2021 年度養成講習会受講申請(申込み受付順)
  佐竹 美和  青森県立中央病院 消化器内科
  古川 正和  むつ総合病院 整形外科
  荒木  亮  弘前記念病院 整形外科
  亀井 敬太  青森県立中央病院 整形外科
  板橋 泰斗  十和田市立中央病院 整形外科
  堀内 大輔  八戸市民病院 循環器内科
  市川 博章  弘前大学 循環器腎臓内科
  熊原遼太郎  弘前大学 整形外科
  石橋 恭太  弘前大学 整形外科
  山﨑  堅  弘前脳卒中・リハビリテーションセンター 循環器内科
  酒井峻太郎  弘前大学 循環器腎臓内科
  北山 和敬  弘前大学 循環器腎臓内科




野球肘超音波検査研修会報告


第70回国民体育大会冬季大会帯同報告


青森県スポーツドクターの会事業報告


陸上競技会におけるメディカルチェック報告


テーピング研修会報告


ページトップへ